(゚∀゚) . 。o O(今日はそうめんについて書く

ジャンルは特に決めずに自由気ままにやっていく

目指せ! ヴェゼルで快適車中泊環境! Part3 人をダメにするタブレット

10月ですね。増税ですね!

消費税10%になるとこでの唯一の利点って、計算しやすくなる所だと思ってた中で計算が余計めんどくさいこの事実はどうなのか。

 

さて、今回は車中泊環境作りです。

現状課題を残したままのフルフラット環境については、一先ず放っておきます。

今回はまた別の環境作りを早急にしたかったこともあったので。

 

車中泊をする人って車内でどう過ごしていますかね。

私は、いつもiPadを持参しています。

そこで動画を見たり、たまにこういったブログのために文章書いていたりしています。

その中で置き場所です。

いつもテーブルに置いてやっていますが、それは問題じゃないですね。

問題なのは寝る体制のときです。

文章はそんな体制で出来るわけないですが、動画見るときってどうしますか?

寝るんだからもう見ないっていうのは当たり前。だけど、その体制でも見ていたいじゃないですか。

寝ながらタブレットで動画見ていたいじゃないですか。

それは車中泊に限らず自宅でも同じこと。

なので、環境作りで考えていたこと。

天井にタブレット設置したい!

 

寝ながら横に置くわけでもなく、ただ仰向けの状態のままタブレットを見ていたい。

よくあるのはカプセルホテル等だと、天井にテレビが置いてあるような感じ。

あれ、最高ですよね。

ということで、今回はタブレット設置記事です。

じゃあ、どうやって設置するか。

難しいことはしていないです。簡単に設置可能なのですよ。

ということで、必要なものを購入!

 

f:id:Somen:20191001170020j:plain

 

普通にオートバックス等のカー用品店に売っているインテリアバーをまずは購入。

モニター設置に限らず、これはハンガーもつけられるし、タオルとかも干すこと出来るので、買って損は絶対しない物だと思います。

他の車は分からないですが、基本取り付けたままでも運転中にミラー越しのリアガラスに干渉はしないので、邪魔にはならず常につけています。

まあ、後ろに人が乗る場合はさすがに邪魔なので取り外しはしますがね。

 

で、バーを設置したら次はこちらです。

f:id:Somen:20191001170042j:plain

ホルダーです。

基本タブレットホルダーって、吸盤等でくっつけるようなものが多いのですが、こちらはバーに取り付ける感じのタイプで、元々車内用というより、自転車等に取り付けるようなものなんですが、見つけた瞬間これだ!って即購入。

f:id:Somen:20191001170104j:plain

取り付けた様子です。

取り付けはいい感じですが、ここで懸念となっていたのは、タブレットの重量に耐えられるのか。

角度的な問題でタブレットが落下する可能性もあるし、重量によって、位置がずれていくこともあるので、こればかりは試してみないとどうしようもありません。

後このホルダーにラバーバンドが付属で付いていましたが、邪魔だったので取り外しました。

 

下準備は出来たので、早速これで一回車中泊

一応余談として、フルフラット問題の改善でいつもどおりのマットレス持参しました。

段差解消の結果、いつも以上に寝た感じが素晴らしかったです(*´Д`)

いつものように車内でご飯食べて、まったり過ごした後、目的のタブレット設置。

 

果てして問題ないか。。。

結果はこちら。

f:id:Somen:20191001170139j:plain

完璧です!

タブレットの落下は心配無。

重量でずれていくのはさすがにありましたが、タブレットの取り付け位置を限界まで上向きにした結果、ちょうどいい位置にピッタリとタブレットが見えるようになりました。

また、腕を伸ばせば触れるので、タップ操作ぐらいなら寝ながらでも可能です。

仰向けで寝た状態。目線の先にはタブレット

ぼーっと動画を見ながら徐々にやってくる眠気にいつの間にか寝落ちでした。

  

真面目に今回のタブレット設置の結果、車中泊環境が一気に快適になりました。

これ以外にも天井に荷物とかなにか置きたいって気持ちもありますが、ヴェゼルの天井は斜めっているのでスペース作るにはちょっと出来るか分からないですが、単純に1本のバーだけならどの車でも設置することは出来ます。

バーをアシストグリップに設置してそこにホルダーを取り付けるだけ。

難しいことは全くしていないのでこちら参考になれば。

 

今回はここまで。

まだ車中泊としてやりたいことは色々ありますが、また実行し次第記事に上げていこうと思います! 

スター☆トゥインクルプリキュアLIVE2019 KIRA☆YABA!イマジネーションライブ 参戦!

ここ最近はイベントで遠征行くことも多くて、中々懐も厳しい状態。

でも行けるなら行かない選択肢は基本存在しないんですよね!

ということで、今回はこちら 

f:id:Somen:20190929190845j:plain

昭和女子大学 人見記念講堂で行われた、スタプリのライブへ行ってきました!

 

プリアラから行われているプリキュアライブ。

今年で3回目です。(シリーズ単発でのライブなので15周年除)

さて、今回のプリキュアライブですが、このスター☆トゥインクルプリキュアが放送開始直後にあることを言いました。

 

somentblog.hatenablog.com

声優陣に対して、言いたかったこと。

ライブ映えすることです。

今年もやってくるとは信じていたので、ついにきたこの機会を待っていたんですよ。

 

感想 

さて、前座?もここまでで感想です。

開幕は『スターカラーペンダント! カラーチャージ! 』

こちら、変身BGMでお馴染みの曲。

今作は変身BGMもまさかの歌付きということで、プリキュア声優陣5人で歌ってくださいました。

お次はOPである、『キラリ☆彡スター☆トゥインクルプリキュア』です。

Aパートは声優陣5人のイメージソングファイルバーションで、Bパートは歌手メンバーのご出演方。そしてその後は全員ってパターンでした。

 

今回、OPを歌っている北川理恵さんは、この日はミュージカルの方に出演していたので、いません。

とても残念ですが、こればかりは仕方ないですね。

なお、これ地元いれば逆に北川理恵さんに会えていた事実w

少しここでイメージソングファイルについて、気になっていることがありますので、少し余談です。

イメージソングファイルですが、当初はボーカルアルバムというタイトルでした。

また、制作上の都合ということで発売日も延期になった経歴があります。

タイトルに関しては置いときますが、この発売日延期に関して、完全に個人的な解釈になってしまうんですが、このプリキュアライブに北川理恵さんが出れなかったことと関係あるのかな?って。

なので急遽OPを本来の通常バージョンではなくて、プリキュア声優5人で歌うバージョンを収録するために延期になったのかなと、個人的に思っていたことです。

自分は知らないだけで、発売延期の件は既に理由判明しているのかな?

 

余談は終わり、上記2曲の後はMC。

そして『パペピプ☆ロマンチック』をTVsizeで披露し、各キャラソンパートの前半

『イマジネーション☆ハレーション☆彡』と『ドキドキ☆La・La・Lun TOUR』そして『コズミック☆ミステリー☆ガール』でした。

 それぞれがそれぞれのキャラに合っていますよね。 

『イマジネーション☆ハレーション☆彡』では、間奏のひかるの早口部分が完全にライブ仕様でオリジナル。

それに、さすが現役アイドルの成瀬さん。 ダンスもよかった!

『ドキドキ☆La・La・Lun TOUR』は今回のキャラソンで一番歌詞で刺さっていた曲です。

いわゆる主人公プリキュアのパートナー枠でのプリキュアはその主人公によって変われたことを歌詞にしてくれるからめっちゃ刺さるんです。

『コズミック☆ミステリー☆ガール』は宇宙アイドルらしく、途中から他4人も登場してアイドル現場っぽくブレード振って応援。

成瀬さんから色々教えてもらったらしいですね。その中で、一番激しかったのは安野さんでした。さすがです。

その後のMCで二部の方で言っていた小原さんのとある一言。

尊いルン」

これです。今回のスタプリライブ通してこれの一言で全て片付けられますよね!

というか小原さん本当にライブ初なんですかね。

ちょくちょくララの語尾のルン交えながら言うし、現場慣れすごいですw

 

さて、キャラソン前半の次は歌手パート。

スタプリライブだからスタプリ関係の曲しか歌わないわけではないです。

他のプリキュアの曲だって歌ってくれます。

成瀬さんがここから始まったって言葉からすぐに分かりましたね。

五條さんの『DANZEN!ふたりはプリキュア (Ver. Max Heart)』のフルサイズ!

やっぱりこれだよね!って言いたくなるプリキュアの曲といえばこれしかないです。

五條さんも次の日は仙台まで行って、テウチライブがあるのに今回ご出演でとても嬉しかったです。

テウチも行きたかったですが、さすがに仙台まで向かうのは無理だった。。。

次はイメージソングファイルから2曲。

『Five Colors』 と『TO BE LOVE ~扉~』  

『Five Colors』 は本来、五條さんと北川さんが歌う曲ですが、今回は吉武千颯さんと宮本佳那子さんの3人で歌っています。

必ず1曲は入るカッコいい曲ですわ。。。

『TO BE LOVE ~扉~』 は最初聴いた時、これ絶対振り付けあるだろうなって感じの楽しい曲。

予想通り振り付けもあって、楽しかった!

その後は、宮本さんが一人残って曲披露。

ラクルユニバースから、『プリキュア!カナYell☆ミラクル』です。

ご自身も言っていましたが、この曲映画だと短くて曲は知っててもこれなんの映画の曲だったっけってなるんですよね笑

なお、二部のMCで宮本さんが「夢見たい恋したい」って言ったことから、これはプリキュア5くる!?って思ってしまいました。

結局同じで、今回は1部2部、両方同じセトリでしたので。

MCも見てて思ったけど、五條さんが大分レジェンド感の扱いされてるのはありますが、宮本さんも十分プリキュアシリーズではレジェンド級ですよ。

プリキュア5でED歌っていますし、ドキプリでもプリキュアやってますし。

事実歌手メンバーのブレードの色はとりあえずピンクって風潮ある中で唯一紫っていう。

これ、わりと前回の15周年ライブで思ってたことでした笑

 

ラクルユニバースから続けて、『WINくる!プリキュアラクルユニバース☆/プリキュア!カナYell☆ミラクル』

こちらも北川さんの曲なので、最初は歌手メンバー3人ですが、大サビから声優も混ざり全員で歌っていました。

やっぱり、キャラソンとは違って雰囲気もまた一層違って楽しかったパートでした。

 

後半戦はキャラソンパート後半。

『キミのソンリッサ』、『Moonlight Signal』、『Prism Rainbow Heart』です。

ここの声優陣は経歴も長く歌上手いガチ勢的立ち位置(上坂さんは前半も出てるけど)

その中で、しっかりとキャラに合わせた声で歌うからやっぱり声優ってすごいですよね。

その後はついにやってきたラスト。

『教えて…! トゥインクル☆』ですね。

この曲ダンスはわりと単純なんだけど、地味に覚えづらかった。

振りは分かるけど、手の位置とかそういう部分が分かりづらかったですね。

 

アンコール曲は、映画から『Twinkle Stars』

出演者一人一人の挨拶の後に『パペピプ☆ロマンチック』のフル

『Twinkle Stars』はまだ曲発売もされていないので初めてですが、結構ドラマチックな曲ですね。

ミュージカル風みたいな?

間奏でひかるがララを引っ張って、星を見るために動き回っている姿を見守る3人の姿って感じかな?

それがすごく尊い気持ちになれた。

スタプリの各キャラの立ち位置がすごい反映された曲で、なんか涙腺ヤバかったですね。

 

以上、セトリと一緒に簡単に感想を言っていきました。

やっぱり1部と2部だと後者の方が盛り上がりは段違いですよね。

私自身も2部はプレミア席で取れたので、ステージも近くてテンション上がりまくり。なにより、振りが見やすいから踊るのも捗った!

スタプリが始まってからずっと思っていたライブ。

予想以上にライブも楽しくて、感動もよかった!

ただ、今回は1部2部同じセトリだったのはちょっと残念。

今までみたいにそれぞれでタイトルがあるわけでも無かったし、御事情は結構あったのかな。

実際イメージソングファイルも色々ありましたからね。

 

スター☆トゥインクルプリキュア感謝祭

終演後、特報として今回のライブの円盤化と一緒にスタプリ感謝祭の開催告知がありました。

来年の2月開催。

ということは、既にスタプリは終わって次のプリキュアがスタートする月ですかね?

常々思っていたことがあります。

同時間帯でやっている、戦隊と仮面ライダー

向こうは毎作ファイナルステージを行っている中、プリキュアはやってくれないことに。

これ、いわゆるファイナルステージ的な扱いでいいんですよね?

いいんだよね!?これから毎年やってくれるのかな!?

というわけで、まだ東京大阪開催だけしか情報ないけど、行きます。(次回は絶対名古屋入れて)

きっと今回も最速先行は今回のスタプリライブのアンケートで出来る抽選からだよね。

 

最後に言いたいことが。

そのスタプリ感謝祭。Twitterでこれ開催するのを知りました。

そして、その文章にはスタプリライブで発表されましたって文章もありました。

まだ開演前なのにそのツイート載せるのはやめようよ……終演後の告知が知ってたって雰囲気で終わってしまったじゃないか。

目指せ! ヴェゼルで快適車中泊環境! Part2 現状の車中泊テスト

2週連続で3連休でしたね。

何年か前にあった、いわゆる秋休みで大型連休もいいですが、3連休がずっと続くのもいい。

けど、一番いいのは以前になにかの記事で見た、土日水の週休3日。

2日間の出勤に対して休みがある。これモチベーションって間違いなく上がると思いますよ。それを実現なんて今のこの国じゃ難しいですが。。。

 

さて、今回は車中泊に対しての記事。

前回フルフラット時の発生する段差に一先ずの解消として板を設置しました。

今回はその状態で一回ちゃんと寝てみたいという考えから車中泊を実際にすることを決意。

 

車中泊するにしても、実行出来るのは休みの日のみ。

いつやろうかと考えていた中で、丁度テストに持ってこいの日がありました。

somentblog.hatenablog.com

上記の記事で静岡遠征したので、帰り道に遠征です!

完全な遠出だと、テストより完全な車中泊環境でやりたいので、静岡ならまあ許容範囲ということで、今回上記イベントの終了後の帰りに行ってきました。

 

しかし、イベントの帰りなんで汗は間違いなくやばい。

そのこともあって、帰りはまずこちらへ直行。

f:id:Somen:20190923212009j:plain

島田蓬莱の湯に行ってきました。

どっかいい銭湯あるかな?って探してた所、丁度帰り道にいい場所だったんですよね。

今回は本当に汗を流すという目的だったので、銭湯のみの満喫でしたが、食事処も含め次回機会があればまた行きたいです。場所もいいので。

 

さっぱりした気分で、すぐ近い場所で車中泊出来る場所も調べておいたんで、そこへ向かって車中泊

今回はテストも兼ねているんで、FIELDOORさんのマットレスは使わないです。

そもそもの目的がこういう空気入れる作業しないでっていうのがあったんで。

でも、さすがにマットレス無は駄目です。

板を置いているし、対策もまだ完璧じゃない。

なので、今回はこれを使用しました。

f:id:Somen:20190923211410j:plain

 

 レジャーマットです。

これ、アウトドア用で持ってはいましたが、車中泊としても結構万能ということは聞いています。

今回はこれを使用します。

で、いつもの寝袋も用意。

これに関しては、念の為って感じです。

段差に対しての応急処置や寒かった場合に備えてと、使わないならそれでいい気持ちで。

寝袋も理想は普通にお布団持参がいいよね。

 

また、今回は車中泊テストということで、寝床以外はわりといつものスタンスでやっていきました。

寝床以外の車中泊というと?

車中飯です!

ここに関しては、少し進化はしていましたがまだ紹介してなかったのもあるので、折角なんで丁度いいなと。

なので自炊。自炊といっても、ガチでやるわけではないのでそこは事前に。

 

こういうなにか作るために、私がいつも使っているのはこちら

大木製作所 アルポット 005115

大木製作所 アルポット 005115

 

 アルポットですね。

お湯を沸かすためのもので、アルコールランプを使用したものです。

これ、かなり便利なんですよね。昔ながらの感じもまたなんかいい。

自炊以外にも、これを使って朝コーヒーを作ったりしています。

 

今回はこれを使ってこちらを食材に自炊!

f:id:Somen:20190923214153j:plain

インスタントラーメン!

でもこれだけだとさすがに少ないなって思って、コンビニで少し見てました。野菜分欲しいなって。

で、右にある豚もやしを発見。

これポン酢と一緒に食べるらしいですが、これを見てひらめいて、ついでに青ねぎも。

 

目的地に着いたら、とりあえず早速調理開始(インスタントだけど)

アルポットの使い方は簡単。

お湯を入れて、ライター等でアルコールランプを点けるだけ。簡単でしょ?

ちゃんとした使い方は調べてもらえればと思います。

車内で火がある状態にカメラやる暇はないんで()

f:id:Somen:20190923214657j:plain

お湯が湧く前に、まずは豚もやしから適量取り分け。

思った以上にもやし多かったんで、もやし多めに移しました。

で、青ねぎはラーメン用に買いましたが、量があるんで適量豚もやしにも投入。(撮り忘れ)

 

豚もやしはこのままポン酢投入して食します。

うまい!

そしてビールもうまい!

お湯沸かしてるだけなんだけど、お酒を飲みながら作業するってめっちゃいいんですよ。料理に限らず。

 

f:id:Somen:20190923215030j:plain

お湯が湧いたら麺を半分に割って投入。

これで再度お湯が湧くまで放置。

で、お湯が湧いたら盛り付け。

f:id:Somen:20190923215152j:plain

先程取り分けた豚もやしと、残りのねぎを投入して完成。

豚もやしねぎ味噌ラーメン!

今回お腹減りすぎて、水測らずに適当に入れたこともあって、スープ多かった笑

でも普通に美味しいです。

薄まってても、わりと丁度いい。これ締めのラーメンにはピッタリの濃さでしたね。

こうして車内でインスタントなり、カップラーメンなり作って食べるのは結構ありますが、こういう時に食べるラーメンは異常なほど美味しいです!

 

さて、上記画像にあるお鍋ですが、 

コールマン パッカアウェイクッカーセット 2000010530

コールマン パッカアウェイクッカーセット 2000010530

 

こちらの商品になります。

これもアウトドア用として買っていて、車中泊でも盛り付けの食器として使用しています。

元々はこれ買う気はなくて、もっと安いクッカー見てたんですよホームセンターで。

5,000円以上するんですが、なにかセールだったのかな?3,000円だったんで、速攻で買った感じですね。

 

じゃあこれを使って調理すればよくね?って疑問もあると思います。

簡単です。バーナー用意してないからです。

時間はかかるけど、アルポット楽なんですよ。リスクも少ないし。

車中飯もこういったインスタント系メインなんで、お湯沸かすだけですいつも。

いつかはバーナーとか使ってもいいとは思いますが、車内で火はまだ慣れないです。別の方法で自炊の幅を増やしたいなと思っていますね。

 

空腹もあって、すぐ食べ終え、後はお片付け。

片付けで使用するものはこちら。

f:id:Somen:20190923215944j:plain

キッチンペーパーとスプレー容器。

こちらのスプレーですが、

f:id:Somen:20190923220025j:plain

こちら、ドラッグストアに売っているエタノールを入れています。

エタノールは油消しとして使えるので、これをクッキングペーパーに噴射してフキフキと。

f:id:Somen:20190923220129j:plain

これが

f:id:Somen:20190923220202j:plain

こうなります。

なお、見た目上はいくら綺麗になったからと言って、さすがに洗わないのはどうかな?

帰った後、使った食器は洗っています。

一食のみの使用なら別にこうしたクッキングペーパーで拭き取る作業はいらないかもしれないですが、この状態のまま放置するっていうのはなんかこう、気分的にも嫌なのでいつも使った後はこうして拭き取ってますね。

 

さて、食事も済ませたので本番です。

いくら涼しくなってきたと言ってもまだ不安もあるので、こちらを持参しました。

f:id:Somen:20190923220450j:plain

 

ポータブル電源。

これAmazonさんのいつものプライムセール(夏だったか冬だったは履歴見ないと思い出せない)で買ったやつ。

車中泊において、こういった大容量のポータブル電源は必須です。

特に冬はこれに電気毛布を使って寝るのがいつものスタンスです。

今回はこれにプラスでUSBタイプの扇風機用意してました(写真撮るの忘れた)

 

で、準備は万端。

とりあえず寝てみた感想を言います。

寝れない!!!

言っておきます。

この寝れないは寝具のせいではないです。

雨がうるさかったです。

丁度寝る時は雨はやんでいたのですが、しばらく経つと大雨で、雨音がすごいうるさかった。

雨ね。知ってはいたがここまで降るとはってぐらいです。

ですが寝れないといっても寝心地に関しては分かりますね。

正直まだまだ微妙です。

まずやはり未対策の段差による違和感。

これ途中でタオルとかで無理矢理対策しました。

それだけで大分改善です。

また、今回使用したレジャーマット。

寝てると結構暑いんですよ。

途中で寝袋も加えて対策したので、ましにはなりました。

扇風機もフル稼働してジメジメした暑さはありながらも寝付けることも出来て、一回寝たらぐっすりではあります。

対策用意してよかった。

 

さて、問題のフルフラット問題なんですが、上記で段差のことはいいました。

ですが、フルフラットの感覚にはかなり近くなっています。

後部座席とラゲッジ側の高さを出来る限り合わせたので、感覚がいつもより全然違います。

いつもは段差の影響は無くなったといっても、それでも凹凸感はあったんです。でも、段差を覗いたらその違和感はほぼ皆無。

これでいつものマットでもう完璧じゃない?って感じです。

でもそれだとマット問題は解決せず。

段差解消と一緒に、マットも折りたたみでいいのは探してるんですが、これだ!って運命の出会いみたいなのはまだ見つからないんです。

しばらくはまたいつものインフレーターマットで過ごすのが吉なのは分かったんで、それと両立で探していくって感じですね。

 

で、段差問題なんですが、

DIYも考えて同時になにかあるかなーって感じで探してたらこんなものがありました。 

段差解消スロープ 室内用(幅90×奥行20×高さ3.5cm) RTR90-3.5

段差解消スロープ 室内用(幅90×奥行20×高さ3.5cm) RTR90-3.5

 

わりと手頃な段差解消商品っていつも見つかるんですが、そこでいつもないってなるのは奥行。

奥行短いのしかないんですよ。

その中でこれでした。

奥行がまだ残っている、すのこの余りも加えてもいい感じじゃね!?って思ってこれ買ってみるかって思ったんです。

それで商品の内容見ていた中、重量がなんと5.3kg 

gじゃないです。kgです。

さすがに車内に置くには重すぎでしょってそっ閉じです。

なにか運命的な出会いってないかなぁって思う出来事でした。

 

今回の車中泊記事はここまで。

今回は環境作りじゃなくて、実際の車中泊の感想でしたね。

次はまた進捗あり次第記事にしていきます。

Sphere 10th anniversary Live tour 2019 “A10tion!” 静岡参戦

最近関東までは行かないけど、日帰りで行ける距離の遠征に対しての雨率が本当高いと感じてる。

いや本当なんで?

 

さて、今回は遠征です。

f:id:Somen:20190923201117j:plain

スフィアツアーの静岡公演

静岡市民文化会館 大ホールへ行ってきました!

 

前回が大阪1日目。

大阪1日目と東京の1回目は行っていなかったけど、セトリ見て日替わり曲が本当に素晴らしいね。

名曲を朗読のテーマに入れてやるって、これ全通した方がいいパターンだったかもしれません。

さすがに他の予定と兼ねてスケジュール組んだんで無理ですけど。。。

 

しかし、大阪と静岡はいい。

愛知からだと下道で3〜4時間で行けるのがまたいいです。

もうこれぐらいだったらなんともない感覚であります。慣れって怖いものですね。

まあ、静岡は広いんで沼津辺りまで行くともはや関東とそこまで変わらないから高速コースの比率高いんだけど(・・;)

 

さて、ツアーの感想は大体大阪で言っているのもあるんで、簡単なとこだけ述べていこうと。

開幕は基本同じです。

違う部分というと、2曲目が『vivid brilliant door!』か『Miracle shooter』のどちらかっていうのが現状のツアーセトリ。

後半になるとまた変わってくるかもしれませんが、まだ前半だしここは変わらないでしょう。

私が行った大阪1日目は前者でした。

しかし、大阪2日目と東京1回目は後者の模様。

これは察しの通り、今回も前者。でもこの曲好きだからいいんだ(*´Д`)

 

朗読コーナー

今回は静岡公演で、セトリにもあの曲が無かったこともあって、これは予想しやすかったのではないかと。

朗読も4人がメインキャストとして声を当てていたあのアニメをテーマにした朗読。

そして曲もやはりです。

Non stop road』です

 夏色キセキ

リアルタイムで見たっけな?

少なくともテレビで見たのは覚えているんで、なにか再放送で見たのかな?

やっぱりこの曲はいいですよねー

 

ルーレットコーナー

『君の空が晴れるまで』を披露!

よかった。また『Neo Eden』ってなって私の参加ツアー全部がこの曲になることは無かったです。

これも久しぶりに聞いたなー。大体の曲は久しぶりに聞いたってなるしかないんだけど!

 

感想として、前回よりもしっかりと見れた気がしました。

前回は実質最前だということもあったので、テンションが爆上がりしかなかったのもあるんで、今回は落ち着いていたと思います。

※落ち着いてという部分がデフォルトなので、本当の意味で落ち着いているわけではありません。ちゃんと盛り上がりしかなかったです

ツアー4回目ということもあってか、大分色々なものが浸透している気がします。

特に『鋼のVictress』はJAM Projectのパートを歌っている人も多かったかも?

 

ツアーに対しての感想はここまで。

次は名古屋2日間。地元開催なんで楽しみだー!!!

 

 

 

 

 

ここから少し余談に入ります。

※ツアーの感想は終わるんで、興味ない人はこのページから離れても問題無です。 

 

こうして、スフィアのライブ行くと感じるんですが、今の自分の推しアーティストはそれぞれがそれぞれのバランスで自分の中でもいい感じに収まってるんですね。

ひたすら盛り上がるなら藍井エイルさん。

楽しさを求めるためにスフィア(これも盛り上がるのは間違いないよ)

盛り上がりの中に、アーティストとしての歌声に集中出来るTRUEさん

今の所、自分の最推しアーティストがこんな感じです。

他のアーティストのライブだって行きますけど、この方々のライブはそれぞれがそれぞれの長所を活かしているので、いい感じにベストマッチなんです。

一時期少しこういう部分から離れてたことはありましたが、結局戻ってきたのかなって。

アニソン界は今声優ブームがずっと続いているけど、私的には声優が好きだから = ライブに行くってことではないです。

無論好きな声優はいますし、極論スフィアだって声優グループです。でも曲が好きだから行くんです。

好きな曲を歌っているアーティストが声優だった。それだけですね。

たくさんの声優がアーティストデビューという形も、珍しいことでは無くなってそれが当たり前ではあります。

今が売れ時だからアーティストとして曲を出す。 それも正解ではありますが、曲を出すからにはそれ相応のレベルと判断も兼ねないとその先がどうなるかって感はありますよね。

結構余談も逸れましたが、ここまでに。

 

実は今回の遠征は、別の目的もありました。

それはまた次回書いていきます。

目指せ! ヴェゼルで快適車中泊環境!

突然ですが、秋といえばなんでしょうか。

食欲の秋?

読書の秋?

スポーツの秋?

いや違いますね。

車中泊の秋です!

車中泊するには一番駄目な季節であろう、夏がもう終わりを迎えてきて、涼しい秋がやってきてます。

この季節が一番快適なんですよね車中泊は。

 

で、車中泊といえばですが、

somentblog.hatenablog.com

今の愛車であります、ヴェゼルが納車したての頃に車中泊のテストを行いました。

結果として、かなり満足する結果ではありました。

これから約1年と数ヶ月。そもそもヴェゼルに関しての記事全く書いてないなぁと。

書こうかなって思ったものはたくさんあるんですが、知っての通りかなり気まぐれな分、書かなくて何ヶ月なんていつものことで、結局書かずじまい。

 

あれ以降車中泊もしています。

ですが、基本スタイルはずっと同じでした。

以前の記事で書いていない部分 は、環境に合わせた道具に関してぐらいかな。

 

車中泊環境を作ろう

さて、本題に入ります。

今回は車中泊に関して不満点の改善を行って、快適な車中泊環境を目指そうと思いました。

なぜ急に?と、思われますがこれも常々やりたいと思っていたことではあります。

結局やらずじまいで何ヶ月も過ぎていましたが、やっと本腰を上げたわけですね。

 

そして今回はヴェゼルのフルフラットの改善を目指そうと思います。

ヴェゼルのフルフラットに関して、以前にも言ったとおりフルフラットにはなりますが、凹凸があります。

この凹凸について改善し、完全とは言わなくても凹凸がほぼないようなフルフラットが最初の目標!

さて、そもそもこのフルフラットの改善をしたいかと言いますと、これの改善として私はマットを敷いていましたね。

※これの内容については上記の記事見てください

ですが言いたい。

これ毎回マット敷くのめんどくさい!

いくら簡単で省スペースで済むといっても、毎回空気膨らましてしばらく待つのも、使用後空気抜いて畳むのもめんどくさい。

しばらくマット敷いたままずっといたこともありましたね。

マット敷くことをしないで寝れるとは言わないまでも、こういうタイプじゃなくてもっと簡単に敷くだけで済むぐらいのマットで済ませたい。

これがきっかけです。

 

まずは情報収集

まずはフルフラットの改善を目指すにあたり、情報収集。

大分ヴェゼル車中泊環境も増え始め、このフルフラットの改善方法も探しやすくなってなるほど!って方法もあったりしました。

ですが、調べると調べるほど気づいた問題点が発覚。

私のヴェゼルとマッチするようなものが中々見当たらない。

どういうこと?と、思われるでしょうが、ヴェゼルのこのフルフラットの凹凸ですが、モデルによって凹凸具合が変わります。

大分簡単に述べますと、ガソリン車とハイブリット車だと大分違います。

そうです。

ハイブリット車ばかりじゃん!

いやまあ、分かりますよ。ガソリン車よりハイブリット車の方が売れていることぐらい。

さらにそもそもが車中泊前提の車でもないから、さらに少なくなることも。

でもここまでないとは思わなかったですね。

 

問題点の洗い出し

ないものは仕方ないです。

上記の情報収集に加えて、まずこのフルフラットでの問題点を改めて洗い出しします。

凹凸といっても、どういった感じなのかということですね。

※ここから画像を載せていきますが、掃除しなかったので、車内が少々汚いですがご了承ください

f:id:Somen:20190914193117j:plain

 凹凸の発端はここです。

ラゲッジと後部座席側のフラットの中央にあるこいつが全ての元凶。

f:id:Somen:20190914193028j:plain

後部座席側に約1.5ミリぐらいの厚みのせいで普通に寝転ぶことが出来ません。

f:id:Somen:20190914193238j:plain

またこれがガソリン車とハイブリット車の大きな違いですが、ラゲッジ側も若干低いんです。

ハイブリット車に関しては、このラゲッジ側と先程の厚みはほぼ平らで、後部座席側が低くて、厚みが上がっているというより下がっています。(で、合ってるんだよね?)

ガソリン車は全てにおいて全体の高さが違っているのが分かります。

 

対応方法

さて、問題点も分かり次は対策。

完全なフルフラットを目指すのであれば、ここはDIYを駆使して、ベッドキットの作成が一番。

ベッドキットを作るに辺り、一番手っ取り早いのはイレクターパイプを使用することですかね?

調べてもベッド作る場合はこれが一番良い感じです。

イレクターパイプ。使ったことはないけど、これはいいなって最初は思いました。

でも、最終的に今回は見送りです。

理由として、まず普段の基本スタイルは車中泊環境ではありません。

人が乗ることもあるので、ベッドキットなんて作ったら入れ替えがめんどくさいだろうと、個人的な理由。

もう一つは、今回は簡単に出来るようにしたいなと。

実際どうなのかって分からないですが、イレクターパイプは難しそうというね。

出来る限り早くある程度の環境を作りたいのです。

なので今回は見送り。

今後もしかしたら作る可能性はありますが、もしそうなったらまた改めて記事にしますかね。

 

イレクターパイプを使ってベッドキットを作らないとなるとどうするか。。。

簡単です。板を乗せましょう!

板を乗せるにしても、ここでまず必須条件。

後部座席側に関しては、常にフルフラットではありません。

運転席側は普通に起こしていることだってあります。

また板といっても、板一枚では平らになることはまず不可能。

そうなると、ここはブロックに分けて板を構築するしかないなと。

なので今回は五つに分けて考えていくことに。

 

まずラゲッジ側。

これは普通に板一枚でいいです。運転席側を倒しても倒さなくても影響ない箇所になるので。

 

次に後部座席側。

これは先程の通り、運転席側は起こすこともあるので、助手席側と分ける必要がありますね。

+センターコンソール位置は助手席側と一緒に倒されるので、二つの板を置く必要があります。

また今回はフルフラット化において、前部と後部の隙間に関しては無視します。

これも助手席を前に移動しないときもあるので、ここに関してはまた別途考えていこうとかと。

 

最後に例の元凶の斜めになっているやつです。

ここが大問題。

まず斜めの対応ってどうすればいいんだ?

厚みのある板を斜めに切っていくか?

で、上記の後部座席と合わせて二つに分ける?

結論。後回し。

まずはこれによって生まれた段差の解消を目指す!

 

さて、方向性が決まったので早速ホームセンターへ!

というわけにはいかないです。

まず段差の改善するにあたってそもそも段差がどれぐらいあるのかを把握。そしてそれぞれの板がどれぐらいのサイズがいるのかを把握。

自宅からメジャーを片手に車内で寸法を図るのですが、ここでもまた一点問題が発覚。

後部座席側は倒すわけだから、高さが重さによって変動するのが分かりました。(最初から気づけよって感じですねはい)

ここは仕方ないので、おおよその厚さがいるというので、ラゲッジ側もメモにまとめて今度こそいざホームセンターへ!

 

結果

ホームセンター内で色々考えました。

そして、出来ました。

まずはラゲッジ側です。

ここはまず完全な真っ平ら。

目指すのは、斜めってる部分の頂点までの厚さ。

そこが大体分かれば、あとは幅と長さで合うものを探すのみ。

で、見つけました。

f:id:Somen:20190914193321j:plain

板は板でもすのこ買いました!

最初は板をDIYでカットしていく方向だったんです。

ですが、ホームセンター(画像でもう店名は分かりますが無視)に来て、資材館の前に軽く店内を物色している際にすのこを見つけました。

見てると、これ結構寸法したサイズに合ってね?って分かり、なにより普通の板よりなんかオシャレになりそう!って謎の感覚に陥りました。

計算結果、この二個で寸法サイズに一番近いサイズになったのでこちらを購入。

ですが、述べた通り近いサイズです。

余白は出ます。

f:id:Somen:20190914193603j:plain

まず幅。

これ若干斜めってる?と思いますが、取った時の位置が少しずれた可能性が高いです。

後項の全体図は普通にも見えるので。

 

f:id:Somen:20190914193636j:plain

奥行も若干です。

ですが、見てるとすのこに荷物を置いているだけで大分車内の雰囲気変わって、すのこ大正解かも。

余った分はまた別途考えて行こう。最悪このままでも問題ないと思いますし。

 

お次は後部座席側です。

こちらも大前提として、斜めってる部分の頂点までの厚さです。

問題として重さによる凹みもあるので、気落ち多めの厚さを探します。

で、結果です。

f:id:Somen:20190914193659j:plain

購入後にカットしていただきました。

いい感じのサイズが中々見つからず、結局サイズがでかい板一枚を縦横計3カットしてもらう形で行いました。

寸法通りいい感じに縦横中々ピッタリですね!

ですが、やはり凹みによる障害は見ての通り。

運転席側と助手席側に差があります。

もうこれは仕方ない!

 

全体図です。

f:id:Somen:20190914193404j:plain

板に対してまだ未加工なので、なんだか中々シュールです笑

ですが、今回のフルフラット化目的の第一ステップはこれで完了。

斜めの部分はまだ未対応ですが、これで一回寝転んで見た結果を言います。

斜めでまだ違和感あり。。。

やはりかという感じですね。

ですが、痛みを感じることはかなり消えています。

また、この状態だと丁度お尻の部分をこの斜めに乗せるとピッタリフィットでした笑

 

さて、まずは後部座席とラゲッジに対しての段差の対応はひとまず完了しました。

ですが板自体にまだなにも施していないので、シートのシールを貼るとかまた考えます。

また、斜めの部分の対応も考えます。ここまじでどうしよう。。。

いい案か、自分はこうした等なにかあればアドバイス伝授してほしいものですね。

 

今回はここまで。

フルフラット化計画はまだまだ続きますのでまた次回!

 

f:id:Somen:20190914193728j:plain

おまけ

後部座席のカットした余りをとりあえず持ち帰るために車に乗せるために前座席移動したらまさかのピッタリフィット。

思わぬ副産物で、これ利用するのありかも?って思った次第。

 

 

 

 

 

 

500円玉貯金した結果

こんばんわ。

9月になったにも関わらず、まだまだ熱いです。

そして台風もあったりし、私は愛知県在住なので被害は無かったですが、関東は悲惨すぎて。。。

 

今回は最近はずっとイベント記事だったので、今回自分の中で一つのノルマが達成出来たこともあるので、タイトルの通りの内容で語ります。

 

500円玉貯金の結果

さて、皆さん貯金は得意ですか?

私はめっちゃ苦手です。

お金が入ったら使えるだけ使っちゃうタイプです。

さすがにこのラインは!って感じで守ってはいますけど、ついつい無駄使いするタイプですね。

で、いつからだったろうか。500円玉貯金を始めたのは。

多分3年前ぐらいですかね。

日々意識しないレベルでのんび~りと500円玉を貯めていました。

で、今回です。

 

f:id:Somen:20190910215049j:plain

 

ここまで貯まりました。

これで幾らかと言いますと。

 

f:id:Somen:20190910215026j:plain

 

こちら、百均で買った、500円玉が50枚の2万5000円入るのが4個分埋まりました。

はい。

 

ついに10万到達しました!

 

長かったです。本当に長かった。

いや、まあ本気で取り組んでいたことではないから長い短いの感覚って無いんですけど、ここまで溜まったんだなって。

本気で500円玉貯金している人のブログとか見てると短期間でここまで貯まるんだ!?って感じですからね。

 

なので今回は私が500円玉貯金するときにしていたことを簡単に言おうと思います。

参考になるかどうかは分からないですがね。

 

生活の負担にならないように

これは当たり前だと思います。

どこまでをルール付けするかってありますが、私の場合は意識して500円玉を作るといったことはしていません。

簡単な例でいうと、600円の会計の際に選択として500円と100円だすか、1,000円出すか。

500円玉貯金するならこの場合はこれ以外に1,100円を出してお釣りを500円にしますよね。

ですが私は普通に最初の2択でいつもやっています。

いちいち考えるのはめんどくさいですし、財布に小銭で500円玉があれば基本使います。

普段の生活での出費感覚はずっと続けていました。

この貯金に対してストレスはないように。

じゃあどうやって500円玉にするか?

 

たまたま出来た500円を貯金

基本これだけです。

会計で幾らになるか分からない場合、それで支払ったお釣りで500円がこればそれを帰宅時に残っているかどうか。

例えば車の給油。

これで500円がお釣りとして来るかなんて最後まで分からないですよね。

私の500円玉貯金で主に貯めていった用途はこの給油でした。

出来た500円は極力使わない意識は一応ありますが、使う方が小銭を減らせるのであれば普通に使います。

でもこれだけだと多分さすがに10万貯まるのはもっと先だと思います。

上記で述べた生活の負担にならないように。

これに唯一例外として500円玉をたくさん作るパターンが自分にはありました。

 

イベントでの遠征費の500円玉はひたすら貯める

遠征した際の費用で500円は大分意識していました。

遠征した時、想定以上に出費が激しかったなんてよくあると思います。

でもこれって結局帰った後でしかあまり分からないんですよね。

遠征して、イベント参加して感覚が麻痺してるんでしょう。

この感覚を大事に、遠征時は500円玉は貯めます。基本札で支払いしてお釣りの500円玉は財布とは別の場所に入れておきます。

一回の遠征で、基本1,000〜3,000円は感覚として貯まりました。

遠征で持っていくお金なんて基本多めに見込んでいるので、 その内の数千円って思えばストレスも無くなんともないですね。

むしろ今回の遠征でこれだけ溜まったって嬉しさの方が圧倒的です。

 

貯金している間に使いたいと思ったか

上記のような貯めた方をしているうちに、こうして500円が200枚溜まったわけですね。

さて、この500円玉貯金。

これに対して、途中で使いたいと思ったかどうか。

全く無かったです。

断言出来ます。

確かに、万単位の商品欲しいなって思った時に500円玉貯金のことは考えることはあります。

ですが、これを使うって選択肢までは行かないです。

なんでかと言いますと、これは自分だけなのか他の人もそう思うのか分からないんですが、まず万単位になるとこれに500円玉貯金から使うとなるとまずこれを万札に変えないといけないですよね?

これをやるぐらいなら普通に通帳から下ろす方が楽ですので、まず選択肢として500円玉貯金は選択肢としての優先度は低いです。

買うか買わないかの選択の際に、使えるお金のラインにまず500円玉貯金は入っていませんでした。

じゃあわざわざ万札にしなくてもいいぐらいの値段の時は?

これは始めた当初は結構悩んだ記憶はあります。(全く無かったなんて断言してごめんなさい)

始めた当初はまだ数千円とかそこら辺だと、これは結構葛藤はするかもしれないです。

でも一度万まで到達したらこの感情はさっぱりですね。

ここまで貯まると一枚ぐらいならって感情とかも無かったと思ってます。

一定のラインを超えるまでが勝負ですね。

 

簡単なまとめ

ストレスはないように、500円玉を作る工夫は絶対に考えない
たまたま出来た500円玉に対してのみ貯金する意識は一応持っておく
どれだけ出費するのか想定出来ない時のみ500円玉を作る意識はする(私の場合は遠征)

これまでやった中で、ルールとして付けるなら上記3点なのかなって。

 

さて、こうして10万溜まったわけで今後どうするか。

続けますよちゃんと。

この10万を使うか使わないかはまた決めていきますが、その時は札に買えるので、それほどの買い物をする時ですかね。

または旅行とか?

 

以上、今回はここまで。

500円玉貯金を考えている人に少しでも参考になれば幸いです。

Sphere 10th anniversary Live tour 2019 “A10tion!” 大阪1日目参戦

先週のアニサマの余韻もまだ全て抜けきっていない状態で、待ちわびた開幕が来ました。

 

Sphere 10th anniversary Live tour 2019 “A10tion!”

活動再開後最初のツアー。

その初日、大阪オリックス劇場へ行ってきました!

 

スフィアは10周年のための充電期間を置いて今年復活。

復活後の最初のライブはチケットを取ることが出来ず。

ランティス祭りもチケットを取ることが出来ず。

アニサマ初日は行けず。

復活後ようやく、スフィアのライブに行けることが出来ました。

 

復活後初のライブ参戦ということもありますが、席も先週に引き続き神席です。

オリックス劇場の1階座席というのは、中央1列目以外は2列目が最前です。

その中で、2列目の端より取れました。

実質最前です。

最近席運良すぎて怖いです笑

 

感想

さて、今回のツアーは最新アルバムを引っさげてのツアーで、かつこのアルバムというのは12曲中10曲が新曲。

約半分が新曲でした。

セトリに関しては、エゴサ等で把握してください。基本感想だけしていきます。

 

開幕はリード曲のMusic Power→!!!!で、スフィアが帰ってきたみたいな感情になったまま、vivid brilliant door!で早速盛り上がるのです。

続けて2曲やったし、MCかな?って思ったんですが、そのままアルバムからMy Sweet Words、パルタージュ、SPOTLIGHT、CITRUS*FLAGを歌い計6曲続けて歌ってくれました。

CITRUS*FLAGは物販で売っていたフラッグも使用です。(買ってなかった、、、)

ミューレのライブといえば、朗読。

今回も朗読です。しかも声のゲストとして堀江由衣さん!

今回の朗読は、10周年ということで10周年の間であった出来事という感じのテーマで、1日目は初のワンマンツアー初日のお話。

その中であったしりとりの『る』攻めからA.T.M.O.S.P.H.E.R.Eの歌詞が出てきて、観客煽ったからこれは察しです。

察したように、そのままA.T.M.O.S.P.H.E.R.Eです。

久しぶりに聴けました。

朗読劇からの曲なので、これは日替わり曲な分、今回限りでしょうね。貴重だった!

 

また、今回はルーレット曲がありました。

それぞれメンバーリクエストの4曲を弓で当てた曲披露。

Neo Eden、君の空が晴れるまで、キミが太陽、Sticking Placesで、今回はNeo Edenでした。

そしてGO AHEAD!!もあったり、久しぶりな曲多すぎでしょ!

  

鋼のVictressでJAM Projectのパートは観客が歌っていたのは良かった。まだ浸透はしていなかったけど、今後増えていってスフィアと観客で完成されるもう一つの曲となって欲しいですね。

アンコール1曲目のPl@net Spheres!!で、サイン入りボールを投げていましたが、高垣彩陽さんが最後同じ色を投げるはずだったのに間違えた結果、最後一人だけ違う色というトラブル有。

かっこいい曲であったAbsolute Prideがアンコールの相変わらずのフリーダムなMCの結果、早速ネタ曲になってしまった。

 

まだツアー初日で、半分が新曲な分色々コール等これからって感じでした。

ですが、久しぶりにスフィアの躍動している姿を見れた。それが一番です。

色々感想はあるんですが、まだツアーは始まったばかり。これから行った日は感想していくと思うし、今回は簡潔にここまで。

 

さて、大阪1日目お疲れ様でした。

大阪2日目の今日は用事があって行けれなかったですので、次の参戦は静岡です。

よろしくお願いします!

 

f:id:Somen:20190908154758j:plain

 

指差しあったり、目が合って手振ってくれたりした場面がたくさんありました。

最前神だった。。。